- FXならFXプライムbyGMOホーム
- セミナー・イベント情報
- 先輩から学ぶFX初心者の心得と相場見通し無料オンラインセミナー 第15回「エリオットサイクル分析セミナー~2023年第1四半期の金融・商品マーケットの見通しは?米ドル/円、米株式相場、ビットコイン相場、原油相場などはどうなる?~」
12月21日(水)先輩から学ぶFX初心者の心得と相場見通し無料オンラインセミナー
第15回「エリオットサイクル分析セミナー~2023年第1四半期の金融・商品マーケットの見通しは?米ドル/円、米株式相場、ビットコイン相場、原油相場などはどうなる?~」
セミナー詳細
●セミナー概要
※当日午後7時55分頃からログインできます。
下記受講バナー(ボタン)をクリックし、ニックネームを入れてログインください。
※本セミナーで使用する資料は、開催当日にマーケット情報(お客様専用ページ)からダウンロードいただけます。当社取引口座をお持ちのお客様は、セミナー資料を事前にダウンロードしてからご視聴ください。ライブ後のオンデマンド動画は見逃し配信としてもご活用いただけます。
詳細はこちら>>
当社取引口座をお持ちで無いお客様は下記からお申込みください。
お申し込みはこちら>>
注目の相場見通しに「先輩から学ぶFX初心者の心得」を新たに加えたオンラインセミナーを2022年11月9日より開始。各講師が初心者だった頃の経験を踏まえたトレードの心得を、FXやCFD初心者に紹介します。
12月21日はエリオットサイクル分析でもお馴染みの杉田勝さんのオンラインセミナーとなります。
エリオット波動理論では、「いくらまで行く?」「そろそろ反転?」は想定できても、あらかじめ「いつ?いつぐらい?」という反転タイミングなどの時間(横軸)についての科学的な答えは期待できません。しかし、杉田さんが独自に開発したタイムサイクル理論を併用することで、各マーケットで予定されている反転タイミングを探ることが可能になるため、波動理論もより実践的になると言われています。
~第1部~
FX初心者におすすめできるトレードに役立つ情報や気をつけるポイントなどを「FX初心者の心得」として語ってもらいます。
~第2部~
杉田さんにFXや商品CFDトレードに役立つ解説を沢山いただきます。前回8月のシナリオや展望の振り返りはもちろん、米株式・ビットコイン相場や原油や天然ガスなども詳しく分析いただきますので、奮ってご参加ください。
●こんな方にオススメ
- ・エリオットタイムサイクルを学びたいという方
- ・商品相場、米株式、暗号資産を取引している方
- ・杉田さんのFX初心者の心得を聞きたいという方
●定員
1,000名
当社の口座をお持ちのお客様は、ログイン後のマーケット情報ページ内「過去セミナーの視聴はこちら」から
本セミナーの動画を繰り返しご覧いただくことができます。また、動画内で使用している資料のダウンロードも可能です。
※一定期間経過後、セミナー録画映像はご覧いただけなくなりますので、予めご了承ください。くわしい視聴方法は
こちら
※こちらの動画は開催日翌日午後4時以降、会員ページより視聴可能です。
編集作業次第では遅れる場合があります。
セミナー名 | 先輩から学ぶFX初心者の心得と相場見通し無料オンラインセミナー 第15回「エリオットサイクル分析セミナー~2023年第1四半期の金融・商品マーケットの見通しは?米ドル/円、米株式相場、ビットコイン相場、原油相場などはどうなる?~」 |
---|---|
開催日時 | 2022年12月21日(水)午後8時00分~午後9時00分(1時間00分) |
受講条件 | どなたでもご受講いただけます。 |
対象 | 中級~上級 |
ジャンル | テクニカル |
●オンラインにてご覧になるための動作環境
動作環境についてはこちらをご確認ください。
当社の口座をお持ちのお客様は、ログイン後のマーケット情報ページ内「過去セミナーの視聴はこちら」から
本セミナーの動画を繰り返しご覧いただくことができます。また、動画内で使用している資料のダウンロードも可能です。
※一定期間経過後、セミナー録画映像はご覧いただけなくなりますので、予めご了承ください。くわしい視聴方法は
こちら
※こちらの動画は開催日翌日午後4時以降、会員ページより視聴可能です。
編集作業次第では遅れる場合があります。
●講師紹介
杉田勝氏
老舗FXスクールWIN-INVEST JAPAN株式会社 取締役会長
元ファンド・マネジャー
出版物は「FX先生」「FX先生の熱血教室」(扶桑社)、「FXエリオット波動実践投資術」(実業之日本社)、他DVD複数(パンローリング株式会社)。
当社主催のセミナー・イベントについて
- 本セミナー・イベントの内容を予告なく変更する場合がありますので予めご了承ください。
- 当社が開催するセミナー・イベントには外国為替取引口座の勧誘を目的とする内容が含まれます。
- 当社セミナー・イベントは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、売買を推奨するものではありません。お取引に関しましてはご自身で判断されますようお願いします。
- お客様からいただいた情報は、当社セミナー・イベント関係以外では使用しません。
- オンラインセミナーの運営にあたっては、サービスの安定運用に万全を尽くしていますが、お客様のパソコン環境やご利用のインターネットの接続状況によっては止むを得ず、中断される可能性があります。その場合、当社では責任を負いかねますので、予めご了承の上、ご参加ください。