FXプライムbyGMO

  • メニュー
  • ログイン

はじめてのFX

FXってむずかしそうな
イメージがあるけど…?

FXはわかりやすい

株式や投資信託のように膨大な銘柄から上昇する銘柄を探すのではなく、通貨が上がるのか、下がるのかを予想するだけですので、FXの仕組みは非常にシンプルです。しかも、24時間いつでも取引でき、小額からスタートすることができるので、投資初心者の方でも、安心してお試しいただけます。

どうして?

FXは円高のときに買い、円安のときに売る※というシンプルな取引です。

また、テレビやニュースなどで、為替に関する情報が日々手に入りやすくわかりやすいのも特長です。

FX未経験の方でも、今の為替レートがいくらくらいなのかがわかる、という方も多いのではないでしょうか。

※対円通貨の場合

FXはわかりやすい

覚えておきたい3つのこと

1.為替レートの見方

テレビのニュースを見ていると「現在の円相場は1ドル100円00銭から05銭で取引されています。」というコメントを聞かれた方も多いと思います。

これは1ドルが100.00~100.05銭の間で取引されていることを表していますが、正確には1ドルをいくらで売れるか・買えるかを示しています。

また、売値(BIDレート)と買値(ASKレート)の差を「スプレッド」といいます。

FXでの売値と買値イメージ
2.損益の計算方法

1ドル=100円のとき、ドルが値上がりすることを予想して1万ドルの買いポジションを保有したとします。予想通り値上がりし、102円で売り決済した場合の損益の計算は「(102円-100円)×1万ドル=2万円の利益」となります。

※スワップポイントは考慮しない場合

102円の時に決済すれば1万ドルで2万円の利益
3.マーケット情報を活用しよう

FXは、勘に頼った取引ではいつか負けます。FXで勝つためには、マーケットの情報をいかに活用して、自身の取引スタイルを築いていくかがポイントになります。

当社では質・量共に業界トップクラスを誇る、独自の「マーケット情報」をご用意していますので、ぜひ、ご活用ください。

まとめ

FXの大きな魅力のひとつがわかりやすい商品性